こんばんは、店主の鎌塚です。
先日、70歳の女性の方が2階にあるシングルルームに5泊してくださいました。
その女性はアメリカ在住の日本人の方で、ご主人はいるけど「ひとりで気ままに旅する時間が必要なの。」という方で
いくつになっても若々しく、すてきやなぁ。自分も70になってもこんな風に旅していたいなぁ、と思いながら、その方が宿で過ごされる様子をみていました。
ほとんどのことはなに不自由なく過ごされているようにみえましたが、唯一気になったのが「階段の上り降り」。
とてもお元気そうにみえてはいても、足腰はすこしわるくなられているようで、一段一段ゆっくり上がって、またしっかり手すりを握って降りていました。
その様子をみて、僕はこの階段をつくって本当によかったと思いました。
ひばりの階段は「一段の高さ:20cm、奥ゆき:23センチ」と京町家の階段としてはだいぶ緩めに設計しています。古い町家の階段は押入れのスペースをつかって取ってつけたような勾配のきついものが多く、ひばりの改修前の状態も非常に急で、せまく、上りにくい階段でした。
<改修前の階段。階段というよりはしご。上るという這い上がる。降りるというよりお、落ちるー!というような怖い階段でした。>
<現在のひばりの階段。勾配は緩く、さらに足触りのいい「滑り止め」として名栗(なぐり)”風”に加工しています。>
ゆっくりでも、ちょっとしんどくても、自分の足で上る。自分の足で降りる。これはとても大事なことだと思います。
当たり前のことですが、体の使わない部分は衰えます。筋力はどんどん低下します。
歩くこと、自分の手足を動かすこと。いくつになっても健康で、旅を楽しみ、そして人生を楽しんでいくには、日々の心がけが大事なんやなぁとあらためて思いました。
足がわるくて2階に泊まるのはちょっと自信がない、という人も、ぜひトライしてみてください。
いいトレーニングになるように、できる限りサポートします。もちろん荷物の上げ下げもします。
シャワールームは1階のみですが、洗面台とトイレは2階にもありますので、お出かけの際、シャワーの際、あとキッチンをお使いになられたいとき以外は、階段を上り下りする必要はありません。
「だれでも、どこでも、いつまでも旅をし、豊かな人生を。」がひばりのスローガンです。
いくつになっても旅を楽しめる健康づくりに、一緒に取り組んでいきたいと思っていますので、ぜひお気軽にご連絡くださいね!
どうぞよろしくお願い致します。