“平旅籠(ひらはたご)= 江戸時代の素泊まりの宿”

地面と平行になるのが好きな平凡な店主が、旅の平穏を願いつくった小宿です。
1階には新刊書籍と古本の本屋を併設。
地面と平行になって 新たな地平へ

平々本々、よい旅を。

Hibari's KEY word

自 然

木と土の京町家に
植物が住まう
市中の小森

本屋・旅耕社
を併設
読めます・買えます

喫 茶

自家焙煎珈琲
自家製コーラ・チャイ
あります

1Fは平べったい
安心・安全の
バリアフリー設計

お知らせ

【特別滞在プラン】考琲珈日 – coffee thing days – のお知らせ

こんにちは! ここ数年すっかりコーヒー漬けの日々を送っています、ひばり店主です。 本当にここのところコーヒーを焼いて飲んでばっかり。 数々の異国でつくられる飲み物に魅せられるのは、旅に行けない反動からでしょうか。 宿屋と本屋とコーヒー屋は、外から見たらまったく違う仕事ですが 「新

続きを読む

< Hiba Re: Start > 宿泊受付再開のお知らせ

  こんにちは、ひばり店主です。   長らく休止しておりましたが2022年1月14(金)より、宿泊受付を再開致します! 冬季(1月・2月)は週末3日間(金・土・日)にて、 宿(ひばり)・本(旅耕社)・コーヒー(Zzz珈煎)の営業を再開します。 宿泊のご予約はホ

続きを読む

<受付終了>宿直スタッフ募集のお知らせ

  【 京都で暮らしてみませんか? 】   ひばりでは宿直スタッフ(フリーアコモデーション)を募集しております。 京都で暮らしながら旅するもよし、新しい生活をはじめるための準備期間とするもよし。 暮らしに必要なものはほぼ揃っていますので リュックひとつで、来週

続きを読む

お知らせをもっと見る