花と珈琲

 

昨年の10月、子どもが生まれるのと同時に珈琲豆の焙煎をはじめて

 

今年の3月、はじめて対価をもらって珈琲豆を販売しました。

 

「山」・「谷」と題した、2種類だけだった珈琲豆はいまは8種類になり

 

この12月は新作の珈琲豆「花」のリリース記念に、「花と珈琲」という珈琲豆と花束のセットの予約販売を行いました。

 

いま、その準備の真っ最中です。

 

 

花に触れる機会が増え、花のことを考える時間も増え、花のもつ力というものを実感する毎日です。

 

『祝いの時も不幸の時も贈ることができるのは「生花」と「フルーツ」だけ。』という文章を読み、

そういうものを扱う仕事は素晴らしくいいな、とうらやましく思いました。

珈琲豆も果実といえば果実ですが、ちょっと違いますよね。

 

 

いつから珈琲を好きになったのか、よく覚えていません。

 

いつの間にか人の庭に勝手に居着いたノラ猫みたいに

 

気づけば日常に溶け込んでいました。

 

どうして好きなのかも、よくわかりません。

 

地球にはじめてきた宇宙人に、なにか美味しい飲み物ちょうだい

 

と言われて珈琲出したら、殴られるかもよ?

 

とある有名な焙煎士の方が仰られていましたが、僕もそう思います。

 

生搾りオレンジジュースの方がいいでしょう。

 

そう思いながら、僕は毎朝珈琲を飲みます。

 

飲まない日は非日常と言えるほど、僕の日常に溶け込んだ珈琲。

 

 

 

先月、11月の終わり。母方の祖母が末期の肝臓がんであることを知らされました。

 

もう年は越せないかもしれないと言われ、翌週の12月はじめに1歳の息子を抱え2人で会いにいきました。

 

1日中眠って意識がない日もあるから、来てもらっても徒労に終わるかもかもしれないとのことでしたが

 

子どもが生まれてまもなく、世の中はこんな状況になって

 

祖母は施設に入っていたため面会制限があり、一度も会わせる機会がありませんでした。

 

緩和ケア病棟に移ったいま、1日3名まで。時間は30分。それが僕たちに与えられた最後の機会でした。

 

ほとんど眠っていましたがほんの少しだけ起きて、息子の顔をみてはっきり「かわいい」と言って、笑顔をみせてくれました。

 

用意した花束を見れたかはわかりませんが、殺風景だった病室に彩りが加わりました。

次に起きたとき気づいてもらえるよう、ベッドの隣に花を置き、家路に着いて

 

僕はその日の朝も珈琲を飲み

 

帰宅してからも珈琲を飲みました。

 

味は変わらない。

 

 

 

そして3日前、祖母は亡くなりました。

 

急きょ店を閉め、家族で実家へ。

 

親族だけのささやかな葬儀の中

 

僕は祖母を包む花々を美しいと思い

 

通夜が明けた朝も珈琲を飲んでおいしいと思い

 

葬儀が終わり京都に戻って、花と珈琲を用意する準備をしながら

 

 

花を美しい、珈琲をおいしいと思えるうちは

 

僕は大丈夫だろう、と思いました。

 

そんな風に人々の日常に溶け込み支えているものは、きっとたくさんあります。

 

それは家の灯りだったり

 

カレーの匂いだったり

 

猫のお腹だったり

 

 

そういうものがひとつでも残っていれば、前を向いて生きていける。そんな気がします。

 

この珈琲豆もいつか、誰かにとってありふれた日常のひとつになれるよう

 

祝いのときも不幸のときも、変わらず飲めるものであれるよう

 

からだが動く限り、つくり続けたいと思います。

 

自分と、家族のために。

 

 

雲雀は不死鳥に進化した!【不死雲雀Tシャツ販売のお知らせ】

 

こんばんは、ひばり店主の鎌塚です。

 

本日4月最終日をもって、ついにひばりの4月キャンセル率が100%確定となりました。

 

某感染症により燃えさかる炎に包まれる絶体絶命のひばり。

 

おや?!ひばりのようすが・・・

 

なんと、ひばりは不死鳥・ヒバリクスに進化した!やったぜー!!

こんなことでもなければ生まれなかったであろう、スペシャルTシャツが出来上がりました。

<太陽のヒバリクス>

 

<月のヒバリクス>

 

<フロントは和名”不死雲雀”>

 

 

サイズ展開はS・M・Lの3種類。

<モデル154cm・Sサイズ着用>

 

 

<モデル169cm・Mサイズ着用>

 

 

 

<モデル67cm・Lサイズ着用>

 

 

 

こちらのTシャツはオンラインストア『雲雀土産物店』でお買い求めいただけます。

着丈などの詳細はオンラインストアに記載がございますので、そちらにてご確認ください。

<雲雀土産物店>

https://hibari-omiyage.stores.jp/

 

着心地はどうでしょう。最年少モデルの耕(こう)さんに聞いてみましょうか。

耕さん、いかがでしょうか?

 

 

耕「なんであんたらがジャストサイズ着てんの?」

 

「・・・・」

 

耕「ふつうワイがSサ・・・」

 

はい!ありがとうございました。

とても心地よさそうですね。

 

いつおさまるともわからず辛い日々がつづきますが、わたしたちはこんな感じで元気です。

 

旅ができない。その応援もできないのが心苦しいですが

 

「死んでたまるか、死なせてたまるか。」

 

という思いを胸に、みんなで生き残るための最善を尽くしたいと思います。

 

みなさんの下に不死鳥が舞い降りますように!

 

ひばり店主

鎌塚

 

<我が家のかわいい不死鳥>

 

 

耕「こんな感じでどや?」

 

バッチリです!最高にラブリーです。ありがとうございます!

【REMEMBER HIBARI TICKET 発行のお知らせ】

この度、平旅籠ひばり Hibari Hostel は

ネットショップ「雲雀土産物店」を立ち上げ、

そのショップからご購入いただける「宿泊チケット」を発行致します!

 

『雲雀土産物店(ひばりみやげものてん)』
https://hibari-omiyage.stores.jp/

 

 

 

新型コロナウィルスが猛威をふるい、当館も大きな影響を受けております。
閑散期である冬が過ぎ、ようやく春が訪れるというこの時期に、旅行者のみなさまに楽しい旅の場をお届けできない。
とても悔しく、寂しく、やるせない思いです。

宿屋の身としては多くの方にご利用いただきたい、という気持ちに変わりはありませんが、
様々な見解・憶測があり、身の安全が保証されず、多くの方が不安に思われている状況の中で、
旅行に来てください!と声を大にして言いたくない、という思いもあります。

そんななかで、ひばりが宿屋としてできること。

なにかないか?本当にできることはないのか?

考えに考えた末、この「チケット発行」に至りました。

 

<宿泊チケットはこちら。実際のチケットをお送りします。>

 

「いまは行けないけど、いつか必ず行くよ。」

そう思ってくださる方が様々な特典を受けられるチケットです。

通常予約より断然お得な、出来る限りのサービスを詰め込みました。

宿泊ができないという方も、商品券としてご利用いただけます。

ひばりのオリジナルグッズのほか、本屋・旅耕社の商品全てを対象にご購入いただけます。
対象商品 はネットショップ「雲雀土産物店」にも 随時アップしますので、そちらでもご確認いただけます。

どうか、ヒバリが忘れられませんように。

大変な状況の中でも、旅行者の方とつながりをもてますように。

そんな願いを込めて発行致します。

特典内容にご満足いただける方は、ぜひチケットご購入のご協力をお願い致します!
シェアしていただくだけでも、とても励みになります。

何卒、よろしくお願い致します!

平旅籠ひばり Hibari Hostel
店主 鎌塚 慶一郎

 

※ネットショップのチケット紹介内容には店主のおふざけがふんだんに盛り込まれており、
上記の文とのギャップが激しいかと思われますが「カラ元気」とご認識いただけましたら幸いです。
でも店主も妻も赤ちゃんも実際めちゃくちゃ元気です。その点はご安心くださいませ!

※ただいまクレジットカード支払申請中につき、カード支払はできません。
2週間以内(3月末頃)までには対応可能予定です。

スタイって”したい”だ。

こんにちは、店主の鎌塚です。

 

子どもが生まれて、早4ヶ月が経ちました。

世の中はまだ混乱の真っただ中ですが、我が家はようやくすこし落ち着きがみえてきました。

 

初めての子どもとあって、無事産まれてくれた喜びから一転、

ちゃんと育てられるだろうかと夫婦そろって緊張の毎日を過ごしており、

育児を楽しむ余裕はあまりなく、不安に思う時間のほうが多かったと思います。

 

しかし先月頃から首もすわって、毎日笑顔をみせてくれるようになり

順調に体重も増えていることを確認し、最近ようやく子どもと過ごす日々を心から楽しめるようになってきました。

 

先日実家に帰り、両親に子どもを見せたところ

「あんたの赤ちゃんの頃にそっくり」と言われ、

むかしの写真をひっぱりだしてみてみると、驚くほど似てました。

 

【左:店主 右:天使】

 

 

髪の毛ボーボーなところまでそっくり。

天使のようにかわいい息子。

天使のようにかわいい店主。

 

この写真をみてから自分と息子をよく重ねあわせ、妻に怒られても「なんでこんなにかわいい自分に怒っているんだろう?」と思ってしまい、あまりピンときません。

 

息子のよだれはかわいいけれど、私のよだれはかわいくない。

息子のよだれはコーヒーに入ってもいいけど、私のよだれはコーヒーに入ってはならない。

 

そう話す妻の言葉がピンときません。なにが違うのだろう?どう違うんでしょう?だれか教えてください。

 

そうそう、それはさておきよだれと言えば、この2月よりひばりのとなりの本屋・旅耕社で「スタイ(よだれかけ)」の取り扱いがはじまりました!

 

【”読書”スタイ】

 

 

 

【”夢”スタイ】

 

 

 

本好きの方の出産祝いにぴったりの”読書”スタイ。

そして「あれもしたい、これもしたい、もっとしたいもっともっとしたい~!」という

我が子から聞こえてくる心の叫びを、今も色褪せぬ懐かしい音楽にのせて表現した当店オリジナルオーダースタイ。

どちらも京都在住の刺繍作家・風子さんのハンドメイド一点モノです。

 

日々よだれを垂らし、様々なものを口で濡らす我が子。

その濡れ跡をみて、これは人間の純粋な欲の跡だなぁ、と思いました。

なにをしたいのかはわかりませんが、なにかをしたいということだけははっきりわかる。

 

スタイにつく跡は、したいという欲の跡。

生きたいという気持ちの跡。

スタイって、”したい”だ。

 

そんな思いを込めて、お店に置いています。

出産祝いの贈り物にぜひおひとつ、いかがでしょうか。

 

【あれもこれももっともっとしたい人】

 

ひばり店主

キフ珈琲2019年決算報告

 

こんにちは、店主の鎌塚です。

 

2019年もじゃがいもので、じゃなくてはやいもので残すところあと1週間。

来週の今日には2020年になってしまいます。

 

今年4月からはじめた珈琲屋のふりをした私的な寄付活動「キフ珈琲」。

12月の終わりを前にして、1周年でもないのになんだか「やり通したなぁ」感を感じています。

 

毎月インスタグラムで決算報告をしているのですが、ご寄付いただいた人の中に「インスタなんてやってねぇよ。」という人もいらっしゃるようなので(そのわりにタピオカミルクティーはよく飲むそうで、やったらいいのにと思うんですけど)、この場で2019年の決算結果をまとめてご報告いたします。

(4月にはじめた結果を5月に寄付しているので、5月からスタートです。)

 

各月の利益額(募金額ー珈琲豆原価)※設備・人件費は店主もち。

5月:¥3412

6月:¥3840

7月:¥4784

8月:-¥8035 店主負担!  ¥0

9月:¥2499

10月:¥1956

11月:¥2057

12月:¥3933

合計額:22481

 

以上、2019年の決算結果でした!

 

8月のクソ暑い中「うちはホットコーヒーだけなんですよ。」という暴言&暴挙ゆえの大爆死をのぞいて、わずかながらも寄付を続けることができました。

 

*キフ珈琲で使用している、福岡のロースター”COFFEE COUNTY”さんの珈琲豆。これがめちゃくちゃおいしい。*

 

何かをはじめるとき、最初に張り切ってがんばりすぎて途中で挫折して続かない、ということがしばしばな自分ですが、もともと街角で募金箱をもって立つくらいの気持ちではじめた活動なので、気負うことなく続けてこれたのかなと思います。

 

人に「寄付してる」というのは小恥ずかしいけど、「寄付珈琲してる」というのはあんまり恥ずかしくなかった、ということもあるでしょう。本当に恥ずかしいときは「珈琲だしてる」しか言わなくていいという逃げ道もありますし。

 

人によって言い方を変えて、

「寄付してるんですよ」とおばあちゃんつかまえて善人面したり

「珈琲だしてます」とかいって女の子相手に格好つけたり

「余計な仕事増やして、なにが楽しくてやってんの?」と友達に聞かれてもあんまりうまく答えられなかったんですけど、案外そんなところをおもしろがって続けているんだと思います。

 

主に猫のための寄付ですが、自分の家の猫以外は正直そんなにめちゃくちゃかわいいわけでもないし、

といっても毎日店にマーキングしにくるノラ猫を追い出す気にもなれず、毎日ノラ猫のトイレ掃除をしています。

「猫禁止」みたいな張り紙は正直剥がしたくなるし、でもなんで知らん猫の糞の後始末しなあかんのや、とも思ったり。

 

*はやく一緒に風呂入ろうぜ!と急かす愛娘。こいつはめちゃくちゃかわいい。うちのばあちゃんは「(毛色が)悪魔みたい。」とか言うけどめっちゃくっちゃかわいい。*

 

だから「本当に素晴らしいことをされてますね!!」なんて言われると、

この活動がどれだけ矮小で、ちっぽけで、生産性がなくて、「本気で寄付のお金を稼ぎたいならバイトした方がいい」というような期待外れの返事をしてしまいます。でも事実はそんなもんです。

 

僕は自分にできること、続けられそうなことをしてるだけだし、

寄付してくれる人もできる寄付、してもいいと思える寄付しかしていません。

 

*近所のノラ猫共。別にそんなにかわいくもないしご飯もあげないけど、来るのを拒む気もないから毎日トイレ掃除だけはしてる。*

 

「いいこと」と言えば「いいこと」なのかもしれないけれど、「そんなにいいことか?」と言われれば「そんなに言うほどいいことではないかもね」、といったレベルのことで、でもだからこそやってられるし、これからも続けていけると思えます。

 

関わってくれている人が、だれも無理をしていない。

というのが、この活動の本当のいいところなのかもしれないなぁ、と書いているうちに思いました。

 

4月から12月の今日まで、

偽善者!とののしられることもなく

金額少なすぎへん?と馬鹿にされることもなく

大好きなホットコーヒーのような温かい目でみていただけたご近所の方々と旅行者のみなさまに、とても感謝しています。

 

来年2020年も引き続きマイペースなリズムではありますが、地道に続けていきたいと思います。

 

それでは、今後ともどうぞよろしくお願い致します。メリークリスマス!

 

ひばり 店主

鎌塚 慶一郎

1 / 41234